秋田トピコの情報♪ケーキ屋さんレストランは?お土産も買える?

秋田駅と直結する秋田駅ビル「トピコ」は、秋田を訪れる県外の観光客の他、

地元の人も買い物や食事のために訪れるスポットです。

金萬、きりたんぽ、珍味や地酒、民芸品など、秋田名物のお土産も

色々販売されていますよ。

トピコの営業時間

1Fフロア ・・・ 7:00~22:00
2Fフロア ・・・ 8:00~20:00
3Fフロア ・・・ 8:00~22:00

※各フロアの一部の店舗は営業時間が異なる場合があります。

トピコでおすすめのレストラン、お食事場所は?

秋田駅直結ということで、食事をするときには

やっぱり秋田の味を求めますよね。

おすすめできるのは、3階レストラン街の「秋田比内地鶏や」です。

その名前の通り、有名な「比内地鶏」を使った料理が食べられます。

一番人気は、放し飼いの比内地鶏を豊富に使った親子丼。

柔らかくてとろけそうな半熟卵と比内地鶏とのハーモニーが

何とも言えません!

その他、一杯お酒を飲みながら比内地鶏の焼き鳥も味わえますし、

変わったところでは、比内地鶏のチキンカレーもあるんですよ。

他には地ビールの「田沢湖ビール」を味わうことのできる

「えきのビアバル MANMA」もおすすめです!

3階には、中華、とんかつ、ラーメン、ファミレスなど、

様々な形態のお食事どころがありますので、

お好きなところを選べるのも良いですね。

また、トピコ内のレストランは「イタリアン料理」のパプロピカソ。

じっくり煮込んだ特製のトマトソースの「スパゲティ・ピカソ」も人気ですし、
ティータイムも過ごせますよ。

また、トピコ内には食事ができるカフェも、
ドトールコーヒー、スタバ、珈琲館 驛舎(えき)、
ヴィ・ド・フランスとありますよ^^

カフェは朝7時から営業しているので、
朝の美味しいコーヒーと軽食がしたい方にも嬉しいですね!

[adsense]

トピコ秋田のケーキ屋さんは何がある?

トピコの中にあるケーキ屋さんは、お持ち帰りなら、
タルトや生ケーキの「フロ・プレステージュ」がまずあります。

そして、「ラグノオ」はショートレーキやチョコレートケーキ、
秋田産の素材を使ったリンゴスティックなどのパイ、
チョコスイーツも人気のお店です。

「らぽっぽ」は、ポテトアップルパイやスイートポテトなどの
ポテトスーツが色々♪

その日の気分で色々セレクトしてみられるといいですね^^

店内でケーキを食べるなら、珈琲館 驛舎(えき)、ドトール、

スタバなどのケーキも美味しいですよね。

秋田トピコでお土産は何がある?おすすめは?

トピコのおみやげフロアは2階になっています。

トピコで秋田のおみやげを買う場合、どんなものを買ったら良いか?

おみやげって迷いますよね。

まず、秋田銘菓「金萬」がおすすめです!

小さい円形の、白餡が入ったお饅頭です。

「生の金萬」もトピコで売っていますよ。

最近はサンリオとコラボして「キティちゃん金萬」も

発売されていますので、キティちゃんファンの方は要チェックです!

また「さいとう」はきりたんぽを製造しているメーカーなので、

トピコの直営店でもきりたんぽを販売しています。

きりたんぽセットを買うと、たれや具材が入っているので、

開けるとすぐきりたんぽ鍋を作ることができます。

便利ですよ!

他にも、いぶりがっこ、稲庭うどん、じゅんさいなど

秋田名物を扱っています。

2階には他にも色々なお菓子屋さんやお土産屋さんが並んでいます。

色々覗きながら、おみやげを選んでいくのも楽しいですよ!

[adsense]

トピコに近いおすすめスポットは?

トピコから西側に10分弱歩くと、ちょっとおしゃれな建物が見えてきます。

あの有名な安藤忠雄さんが設計した「秋田県立美術館」です。

美術館内には、秋田ゆかりの画家・藤田嗣治が描いた

「秋田の行事」という大きな絵画が常設展示されています。

「これを見るだけで秋田に来た価値がある!」とまで言われる大作です。

その他、個性的な企画展もたびたび開かれていますので、

美術がお好きな方は足を運んでみてはどうでしょうか。

美術館内にはカフェがあります。

窓からの見晴らしは素晴らしく、

向かいの千秋公園のお堀を眺めながら

ゆっくりお茶を飲むことができるんですよ^^

秋田トピコの駐車場・駐車料金は?

車で「トピコ」を訪れる場合、気になるのは駐車場ですよね。

駐車場は、隣接するファッション系商業施設「アルス」との

合同駐車場になっています。

秋田駅の南隣の第一駐車場に277台、

アルスの北隣の第二駐車場に100台駐車できます。

第一駐車場は最初の30分は駐車無料です。

その後の60分は300円、以降は30分ごとに100円です。

第二駐車場は最初の60分が300円、

以降は30分ごとに100円となります。

もちろん、お買い物料金により駐車料金に特典があります。

トピコとアルスでのお買い物の金額が、

・2000円以上5000円未満のお買い物をすると1時間無料

・5000円以上10000円未満のお買い物で2時間無料、

・10000円を超えると3時間無料

となっていますよ♪

秋田でのお土産や食事を楽しむなら、トピコやアルスで全てまとめて

駐車料金を安くするのもおすすめですね!

また、どちらの駐車場も24時間営業しており、年中無休です。

車で秋田観光に訪れた際は、買い物でお得になりますし、

時間を気にする必要がないトピコ&アルスでの駐車場が便利ですよ。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Average rating:  
 0 reviews

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする